【失敗事例も紹介】Googleアドセンス審査合格までにやったこと!(google adsence、不合格の原因、記事数、日数、PV、審査期間)

この記事はこんな方にオススメ

・Googleアドセンス審査をこれから受けようとしている。
・Googleアドセンス審査になかなか受からない。
・Googleアドセンス審査合格のためのヒントを探している。
・ブログ初心者がGoogleアドセンス審査に合格するまでの具体的な経緯を知りたい。

こんにちは、Kumazonです!

Googleアドセンス審査を受けること5回、ようやく合格することができました…
私自身の備忘録と、少しでも審査にトライしている方の役に立てば、という思いから記事にさせていただきます。

目次

はじめに

ブログをやっている方の中には、Googleアドセンス広告に興味のある方も多いと思います。
広告のインプレッションやクリックに対して収益が発生するWeb広告として、とても人気がありますよね。
ただ、その審査はかなり難易度が高いということで有名です。

不合格になっても何度もトライすることはできますが、不合格の理由を詳細まで教えてもらえるわけではなく、自分自身でサイトの問題点を発見して修正していく必要があります
どこを問題視されているのかを見つけられない限り、合格することができないのです。

初心者ブロガーである私が2023年12月にサイトを立ち上げ、それから約3ヵ月。
Googleアドセンス審査を受けること5回で、ようやく合格することができました…
私自身の備忘録と、少しでも審査にトライしている方の役に立てば、という思いから記事にさせていただきます。

「これさえやればGoogleアドセンスに合格できる!」という記事ではありません。
「合格までの道のりの具体例のひとつ」を紹介する記事だと思ってみて下さい。

Googleアドセンス審査不合格の原因はコレ⁉

私が最後まで引っかかっていたのは「質の低いコンテンツ」という部分でした。
経験談などを中心に独自性のあるコンテンツを作るように努力していたのですが、記事の一つが「コピーコンテンツ」という判定を受けてしまっていたと考えています。

なぜなら、4回目の審査不合格から、5回目の審査の間にやったことが、
記事を1件修正した:コピーコンテンツと判定されているかもしれない箇所の修正
・記事を1件追加した:いつも通りのクオリティの記事を追加(15件から16件に増えた)

2つだけだったからです。

修正した記事はブログ立ち上げの初期にアップしたものだったので、ずっと「コピーコンテンツ」が不合格の原因の一つになっていたことは間違い無さそうです。

勿論、それまでに行った様々な修正も効果があった部分はあるはずですが、具体的にどれが効果があったのかはわからないんです。

合格直前の不合格時のステータスと、修正した記事

合格直前の不合格メッセージ

4回目の不合格時にサイトに表示されていたメッセージは以下のようなものです。

サイトがAdsenceプログラムポリシーを遵守していることを確認してください。
コンテンツの最小要件
独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザーエクスペリエンスサイトで提供する
●ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン(質の低いコンテンツ
ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン

青字部分はリンクになっており、詳細説明ページへ飛ぶ形になっています。
詳細説明ページの中身は内容が多く、自サイトのどの部分がこれらのルールに反してしまっているかの明示はされません。

<参考画像:スクリーンショット>

合格直前に修正した記事

「質の低いコンテンツ」の部分について、初期に書いた記事から見直しをしていっている時に、以下の記事がコピーコンテンツと判定されているのでは?という懸念をもって修正をかけました。
(リンク先の記事は修正後のものになっています)

本記事はサウナまでの道のりや、館内紹介などを書いた記事なのですが、
「入浴施設」という施設関係上、館内の写真は当該施設のHPから写真を借用して使用しているものが多かったのです。(もちろん、引用先は明示していましたが)
独自の感想や情報なども入れているつもりだったのですが、全体的な施設紹介の情報量が多くなってしまい、
その部分が「施設HPの内容と重複⇒コピーコンテンツ⇒価値が低い」とみなされていた
のだと思います。

写真の表示は私自身で撮影できた範囲のものにとどめ、館内紹介も最低限の内容にすることで、”独自性のある部分”の比率を大きくした。
というのが、最後に行った修正内容となります。

合格直前に追加した記事

なお、直前に追加した記事はこちら

勿論、みなさんに読んでいただけるように一生懸命作った記事ではありますが、
・”自身の経験を中心に情報を共有する”という記事作成の方針はこれまでのものと変えていない。
・記事数も前回審査時の15件から1件増えただけ。
・特別にPVが伸びている記事ではない。
ということから、こちらが決め手になった可能性は低いと考えています。

その他の審査合格までの修正対応

いくつかのGoogleアドセンス審査の対策ページを参考にさせていただき、以下のような対応を行っています。

独自ドメインを用意する

レンタルサーバーを契約し、独自ドメインを用意しましょう。
Amebaブログ、はてなブログのようなサブドメインでブログを立ち上げるサービスは、審査対象外となっているようです。

当サイトでは、Conoha Wingを使用しています。
初期費用無料で、月額643円からのプランがあります。(2024/4/2現在)
とても安価でありながら、
・高速のサイト表示スピード
・初心者でも使いやすい
・独自ドメインが”2つ”無料
・WordPressがすぐに使える

などの特徴があり、様々なサイトでおすすめされている口コミなどを見て選択しました。
実際に使ってみても、とても使いやすく、こちらのサーバーを選択して良かったと思ってます!

WordPressを使用する

独自ドメインでブログを運営するにはWordPressブログがおすすめです。
様々な「テーマ」を使用することによって、プログラミングなどの能力が無くても整ったブログを作成することができます。また、広告の収益化を考えられた作りになっているテーマも多いため、Googleアドセンスの取得を目指している方には特におすすめです。

無料テーマで機能が優秀なものもあるようですが、使いやすさや広告の収益化機能の豊富な有料テーマを使用する方も多いです。
当サイトでは、有料テーマである「SWELL」を使用しています。
直感的な操作で、思ったようなブログが作成できます。公式マニュアルがわかりやすいことは勿論、使用している方もとても多いため、購入者専用サイトでの情報交換によってより使いやすさが増しているのが嬉しいところです。
興味がある方は、是非公式ページを見てみてください。

禁止コンテンツを記載しない

アダルト、暴力、ギャンブル、誹謗中傷、アルコール、たばこなどに関する記事があると、審査に通らないと思われます。
これらはもともと記載しないように気を付けていました。

YMYLに関する記事を避ける

「Your Money Your Life」の略で、ユーザーの幸福や健康、経済的安定、安全に直結するテーマを指します。具体的には金融、健康、安全、権利、法律などのジャンルのことです。これらのジャンルは専門家や有識者が作成した記事以外は、検索上位になりにくいそうです。
実は私自身、投資について得た知識について、投資初心者に共有できるような記事をいくつか書こうとしたことがあります。ですが、自分で調べたこととは言え、記事にすると他サイトに書かれている記事と似たようなものになってしまい、独自コンテンツと呼べるものを作るのはなかなか難しく、断念した経緯があります。

独自性のある記事にする

本サイトの記事は、基本的には私自身の実体験(来訪、購入、使用)をもとにしたレビューや情報共有を記載しているので。独自性のある内容となっています。
情報収集としてHPや他の記事などを参考にすることはありますが、極力そのまま引用することが少なくなるように心がけています。

ユーザーの「悩み」や「疑問」を解決する

読んでいただくユーザーがどのような「悩み」や「疑問」を持っているかを想像し、それに応える記事にすると良いです。
自分自身が、旅行先で迷ったことや調べたこと(=わからなかったこと)、物を買ってみた感想などは、
これから行こうとしている、購入しようとしている人達にとって、とても貴重な情報
になります。

画像などを入れ、読みやすい記事にする

文字ばかりの記事にすると読みにくくなってしまい、ユーザーに役立つ情報でも最後まで読んでもらえない可能性がたかくなります。画像や見出しなどを適度に使用し、読みやすさも気にしながら作成しましょう。

画像を使用する際は著作権/肖像権に気を付けることは勿論、他のサイトからの引用の際には引用元の記載をするなどの対応を行いましょう。
先に述べたように、私自身、画像引用が多い記事がコピーコンテンツと見なされた可能性が高いと思っているので、みなさんも気を付けてください。

問い合わせフォーム、プロフィール、プライバシーポリシーを作成する

問い合わせフォーム、プロフィール、プライバシーポリシーは作成しましょう
・問い合わせフォーム:WordPressであれば、プラグインを利用して簡単に作成できます。
・プロフィール:ご自身で自由に作成ください。
・プライバシーポリシー:作り方の”例”を紹介しているサイトがたくさんありますので、参考にしましょう。

審査合格時の詳細状況(記事数、pv数など)

ブログ継続期間:初回記事作成から約3ヵ月
記事数:16件
記事更新頻度 :1~2件/週
PV数(表示回数):約600件(記事確認のために自身で開いた回数もかなり含まれます)
プロフィール:作成済
問い合わせ欄:作成済
プライバシーポリシー:作成済
google serch console:noindexによる除外、ページのリダイレクト、ページ削除による4xx有り

まとめ

参考になったでしょうか?
Googleアドセンス審査について、いろいろな「アドバイス」を記載しているサイトは多くありますが、
詳しい失敗事例を記事にしているサイトはあまり無いのではないでしょうか。

私自身は、あまり記事数やPVも伸びていない中で、記事の内容修正によって合格になったと思っているので、
Googleアドセンスは「独自性のある、質の高い(人の役に立つ)コンテンツ」を特に重視しているのだと感じました。

審査不合格となってしまった方、私の失敗事例も参考にしていただき、掲載している記事が「独自性のある、質の高い(人の役に立つ)コンテンツ」になっているかどうか、あらためて確認してみるのも良いかもしれません。

この記事が、少しでも読んでいただいた方の役に立てば幸いです。

Kumazon Blog トップページへ
2児の子育て中リーマンの情報発信ブログ

当サイトではWordPressテーマ「SWELL」を使用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!kumazonと言います。
30代のサラリーマンであり、2児の父親です。

まだまだ子育て継続中の身ではありますが、
少しでも育児に奮闘している方々の手助けになればと思い、
「育児情報」「役に立ったアイテム」などをシェアしていきます!

ブログに慣れてきたら「趣味」「旅行」などについても記事にしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次