【必見!】「京都鉄道博物館」に到着したら最初にやるべきこととは!?(おすすめルート紹介)

この記事はこんな方にオススメ

・子供(子鉄ちゃん)と京都鉄道博物館を楽しみたい。
・京都鉄道博物館で蒸気機関車に乗りたい。
・京都鉄道博物館で最初にやるべきことを知りたい。
・京都鉄道博物館の見どころを知りたい。
・アクセス方法を写真付きで見たい。

こんにちは、Kumazonです!

今回の記事では、京都鉄道博物館で蒸気機関車に乗りたい方に是非知ってもらいたいルートの紹介があります。
「おすすめルート(必見)」のコラムだけでも一見の価値有りですよ!

目次

京都鉄道博物館の概要

京都鉄道博物館は、2016年に開館した日本最大級の鉄道博物館です。
53両の貴重な車両や、運転シミュレーター、鉄道ジオラマなど、鉄道の魅力を満喫できる施設となっています。

<施設概要>
開館時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入館料:大人1,200円、小児(小学生)200円、幼児(未就学児)無料

私はこちらのホテルの
鉄道博物館&水族館チケット付きプラン」を利用しました!

⇒ホテルエミオン京都<楽天トラベル>のページを見る

京都鉄道博物館のアクセス方法

京都駅からJR嵯峨野線で1駅の「梅小路京都西駅」から徒歩2分となっています。
(京都駅からも徒歩約20分でアクセス可能)
梅小路公園というとても大きな公園の中に位置しています。(同じ公園内に京都水族館もあります)

1.改札を出たら、左に進みます。
(右前方に目的地が見えますが、直進はできません。)

2.線路の下をくぐったら、右に進みます。

3.自販機を右目に見ながら直進し、曲がり角を右へ。

4.線路を潜ったら、もう目的地は目の前です!

5.到着!

年の離れた兄弟にもおすすめ!お出かけが格段にラクになるおすすめ二人乗りベビーカー!
¥32,800 (2024/12/18 05:10時点 | 楽天市場調べ)

京都鉄道博物館のおすすめルート(必見!)

京都鉄道博物館に到着したら、最初にやるべきことがあります。
それは、蒸気機関車「SLスチーム号」のきっぷ購入です!

通常の順路とは違う方に進むことになるので、知らない人は知らず知らずのうちに遠回りに…
下のマップを見てください。おすすめのルートは黄色い線です!

青い線が”本館ルート”です。0系新幹線を見ながら本館に向かう正規のルートとなっています。
黄色い線が”SLルート”です。0系新幹線見たさをググっとこらえて、早々に左折し、出口方向に向かいます。

きっぷ販売機は出口を通り越して、もっと先にあります。看板がありますので、自信をもって進んでください。
黄色い矢印の先端にきっぷ販売機があります!

こちらが、私が訪れた日の10:25の販売状況です。
あまりの人気の高さに、売り切れ多数です!(これ、平日ですよ!)
「SLスチーム号」に乗りたい方は、朝イチで向かうことをおすすめします!

※就学旅行の団体がいたことも売り切れが早かった原因かと思われます。が、京都では普通のことなのかも…

京都鉄道博物館の見どころ

京都鉄道博物館の見どころはたくさんありますが、子供達に好評だった見どころを紹介します!

SLスチーム号

先ほどきっぷの入手方法を紹介した、SLスチーム号の乗車です!
発射時間の10分ほど前から、整列がはじまり、先着順に好きな席に座ることになります。
早く並んでおくと、スチーム号の到着の姿も見ることができますので、時間に余裕を持って向かうのがオススメです。

出発すると、後方に進んでいくことになります。
3枚目の写真のように、後方近くの席に座ると、進行方向の景色が良く見えます!(一番後ろの席は添乗員のエリアでした)
5枚目の写真は近隣の梅小路公園の梅ですね、景色最高ですよ!

0系、500系、100系新幹線

入口から近い順に、0系、500系、100系の3種類の新幹線が見られます!
勿論、蒸気機関車をはじめ、他の車両もたくさん見ることができるのですが、私の子供は500系新幹線の大ファンですので、特に喜んでいました!

蒸気機関車の扇形車庫

大迫力の扇形車庫です!
写真は連絡デッキの上から見おろすアングルで撮ったものです。
勿論、車両の近くまで行ってみることも可能です!

運転シミュレータ

運転シミュレータはWEBでの事前予約(もしくはセブンチケット)が必要となります。前日20:00から可能とのことです。
私は、当日入館してからWEB予約を行いましたが、まだ空きがありました。
SLスチーム号と比べると競争率は低かったように思います。

シミュレータが楽しいことは勿論ですが、各シミュレータ横に運転士さんの制服が置いてあり、自由に着用して写真撮影を行うこともできます!これには子鉄も大興奮!
制服目当てで予約するのもアリかもしれませんね!

鉄道ジオラマ

実物車両の約1/80スケールの巨大なジオラマです!
幅約30m・奥行約10mもの大きさを誇るそうで、子供の大きさと比べるとその大きさは一目瞭然!
様々な電車が走る様子を見られますよ!

踏切体験コーナー

私の子供が踏切大好きなもので、何度も渡ってました…w

レストラン

窓際のテーブル席/ソファー席/カウンター席からはたくさんの電車を見ることができます!
この日は、11:30くらいに窓際のテーブル席/ソファー席が満席になりました。

レストランのメニューの写真を貼っておきますので参考にしてください。

SL広場(遊具)

広場にはドクターイエローの滑り台があります!
とても可愛らしい姿で、これを見たら子供は絶対に遊びたくなってしまうでしょうw
SLスチーム号が見える場所でもありますので、景色を楽しみながら、少し時間を使ってみるのも良いかもしれません!

私達はすぐ近くのホテルに滞在していたので、閉館近い時間までガッツリ楽しませてもらいました!

子供を乗せてスイスイ進める!疲れた子供もごきげんのキャリーケース!
¥15,800 (2024/12/20 20:20時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

いかがでしたか?京都鉄道博物館の魅力は伝わったでしょうか?

到着したら、まず「SLスチーム号」のきっぷ購入を忘れずに!
盛りだくさんの魅力的なコンテンツは、その後にゆっくり見て回りましょう!


京都鉄道博物館を含んだ”京都鉄道旅行(2泊3日)”の記事も良かったら見てみてください!

私たちが宿泊したホテルも良かったら見てみてください!

⇒ホテルエミオン京都<楽天トラベル>のページを見る

Kumazon Blog トップページへ
2児の子育て中リーマンの情報発信ブログ

おすすめ!電車好きな子供のための”あいうえお”辞典!
¥1,430 (2024/12/22 10:37時点 | 楽天市場調べ)

当サイトではWordPressテーマ「SWELL」を使用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!kumazonと言います。
30代のサラリーマンであり、2児の父親です。

まだまだ子育て継続中の身ではありますが、
少しでも育児に奮闘している方々の手助けになればと思い、
「育児情報」「役に立ったアイテム」などをシェアしていきます!

ブログに慣れてきたら「趣味」「旅行」などについても記事にしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次