【購入レビュー】子供に”くろわっさんすべべ”の甚平を着せてみた!着心地・サイズ感を紹介!(おすすめ、子供用)

この記事はこんな方にオススメ

・子供用のおすすめの甚平を知りたい。
・子供用の安価な甚平を探している。
・”くろわっさんずべべ”の甚平の購入を考えている。
・”くろわっさんずべべ”の甚平の着心地、サイズ感を知りたい。

紹介するアイテムはコチラ!⇒楽天商品べージを見る


目次

子供に”くろわっさんずべべ”の甚平を着せてみた!着心地・サイズ感を紹介!

こんにちは、Kumazonです!

夏のお祭りや花火など、楽しみなイベントが盛りだくさんの季節になってきました!
楽しみなお出かけですが、熱中症なども気になり、子どもには涼しくて動きやすい服を選びたい…
そんな時にぴったりなのが「甚平」です!

我が家でも今年、息子(6歳)、娘(3歳)に甚平を購入しました!
結論から言うと、「なんでもっと早く買わなかったの!?」というくらい良かったです(笑)

今回購入したのは”くろわっさんすべべ”の甚平です!
楽天やAmazonで購入できますので、子供用の甚平をお探しの方は是非見てみてください!

通販の安価な服は”ペラペラな生地のものが届かないかしら…?”
と不安になる方もいるかと思いますが、ご安心ください。しっかりした生地のものが届きました!

たくさんの柄からチョイスすることができ、子供もとても気に入ってくれました!
購入時は大きめのサイズを選ぶことをオススメします!

それでは、実際に使ってみた感想と、選んだ商品のレビューを写真付きでお届けします!

甚平の魅力とは?

甚平は以下のようなたくさんの魅力を持っており、
お祭り・花火大会・保育園や幼稚園でのイベントは勿論、部屋着やパジャマとしても活躍してくれます!

風通しが良くて涼しい!

甚平は上下セパレートの和服スタイルで、通気性バツグン
特に夏は汗っかきな子が多いので、ムレにくくて快適に過ごせるのは大きなメリットです。

肌ざわりがやさしい素材が多い

ほとんどの甚平は綿100%やガーゼ生地で作られており、敏感肌の子にも安心
タオルのような柔らかい手ざわりで、着心地がよく、チクチクしないのが嬉しいポイント。
今回紹介している”くろわっさんべべ”の甚平綿100%です!

動きやすくてストレスフリー

Tシャツや浴衣よりも肩・腰の可動域が広く、走ってもジャンプしても快適
「遊びたい盛り」の子どもにぴったりです!

着せやすく、お着替えも簡単

甚平は前開き&ウエストゴムなので、イヤイヤ期でもラクに着せられます。(私でも簡単でしたw)
汗をかいたらすぐ着替えさせやすいのも、夏にありがたいポイント。

写真映えするデザインが豊富

昔ながらの和柄から、北欧風・ナチュラルテイストまでデザインが進化!
夏祭りや七夕、お盆の帰省など、イベントでの写真映えにも大活躍です。

購入した”くろわっさんずべべ”の甚平

豊富なデザインから選べます!

”くろわっさんすべべ”の甚平は楽天やAmazonなどの通販サイトで購入可能です。
楽天の「木原商店」や、Amazonの「G-passio(ジーパッシオ)」などの店で売られています!

とてもたくさんのデザイン(男の子だけでも30以上⁉)が用意されており、選ぶのもとても楽しいです!
デザインを見てみたい方は、以下のお店のリンクから見てみてください!
 男の子デザイン:楽天の「木原商店」
 女の子デザイン:Amazonの「G-passio(ジーパッシオ)」

購入したデザイン

男の子用はシンプルな「しじら黒」
女の子用は可愛らしい「北欧花火ピンク」
をチョイスしました!

購入したサイズ

息子は身長110cmで、サイズは130娘は身長97cmで、サイズは110です。
来年も着れたらと思い、身長に対しては大きめのサイズをチョイスしましたが、ちょうど良いサイズ感でした!
(口コミでも、”大きめのサイズを選んでちょうど良かった”というものが多かったです)

着心地

安価な服ですので、ペラペラな生地のものが届くことも覚悟していたのですが、しっかりした生地で全く問題ありませんでした!
子供自身も、着た瞬間から飛び跳ねて大喜び!
写真撮影でも勝手に変なポーズとっていたので、動きやすいのだと思いますw



まとめ

いかがでしたか?
”くろわっさんすべべ”の甚平の使用感は伝わったでしょうか?
・甚平は夏のイベントや部屋着としても大活躍!
・豊富なデザインからチョイスすることができる!
・安価ながらもしっかりした生地!
・大きめのサイズを選びましょう!

既にこちらの商品が気になってこのページを訪れている方は、安心して購入いただけると思いますよ!
気になった方は是非、商品ページをご確認ください。


Kumazon Blog トップページへ
2児の子育て中リーマンの情報発信ブログ

当サイトではWordPressテーマ「SWELL」を使用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!kumazonと言います。
30代のサラリーマンであり、2児の父親です。

まだまだ子育て継続中の身ではありますが、
少しでも育児に奮闘している方々の手助けになればと思い、
「育児情報」「役に立ったアイテム」などをシェアしていきます!

ブログに慣れてきたら「趣味」「旅行」などについても記事にしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次