那須サファリパークに行ったら、まずゾウライドサファリをチェック!

この記事はこんな方にオススメ

・那須サファリパークについて知りたい
・那須サファリパークのおすすめの回り方を知りたい
・那須サファリパークに午後から行く人の注意点
・ゾウライドサファリの内容を知りたい

目次

那須サファリパークに行ったら、まずゾウライドをチェック!

こんにちは、Kumazonです!

5歳と3歳の子供を連れて3泊4日の那須旅行へ行ってきました。
その際に訪れた”那須サファリパーク”にて、楽しい体験をしてすることができました!
いろいろな動物と触れ合えたことで子供たちは勿論、大興奮でした!

その際に受けられたとても暖かな対応など含め、レビュー記事を書かせていただきます。

子供連れの際のおすすめの回り方や、
来園時(特に午後から行く人!)にまずチェックしていただきたいのは”ゾウライドサファリ”である理由、
など紹介していきますので、是非ご覧ください!

那須サファリパーク概要・アクセス

概要

那須サファリパークでは、珍しいホワイトライオンや、キリン、ゾウ、などの定番の動物を間近で観察したり、触れ合えるサファリパークです。ライオンバス(サファリバス)やワイルドライド(金網バス)での園内バスでの入場は勿論、サファリカー(レンタカー)やマイカーでの入園も可能です。一緒に行く人、グループなどに合わせて、好きなスタイルで楽しめます!
ゾウにのって園内を散歩できる”ゾウライドサファリ”もオススメです!

営業時間など

季節により変動があります!必ず事前に確認ください!
公式HP(リンクになっています)のトップでも当日の案内をしてくれています!

【定休日】木曜日 ※季節による変動有り
【営業時間】サファリ 9:00~17:00(最終入園16:30)
      ナイトサファリ 18:30~21:00(最終入園20:30)
      ゾウライドサファリ 10:00~15:50
      ※季節により変動有り

【料金】入園料    大人(中学生以上):3200円 子供(3歳~小学生):1900円

    <入園料とは別で、以下入場方法から選択>
    ライオンバス  大人:1200円 子供:600円
    ワイルドライド 大人:1500円 子供:1500円
    サファリレンタカー 普通車(定員5人):2500円 ミニバン(定員8人):3000円
    マイカー 500円(サファリガイド代)

    ゾウライドサファリ  大人:2000円 子供:1000円

アクセス

・車:東北自動車道”那須IC”から約15分
・電車/バス:”JR那須塩原駅”から関東自動車バスで27分
       ”JR黒磯駅(西口)”から関東自動車バスで17分
・近隣施設から:”那須高原周遊バス”を利用

〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523番地

当サイトではWordPressテーマ「SWELL」を使用しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!kumazonと言います。
30代のサラリーマンであり、2児の父親です。

まだまだ子育て継続中の身ではありますが、
少しでも育児に奮闘している方々の手助けになればと思い、
「育児情報」「役に立ったアイテム」などをシェアしていきます!

ブログに慣れてきたら「趣味」「旅行」などについても記事にしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次